BLOG
〜日常生活にも役立つ筋肉のお話〜今月の水田通信
オフザマットRYT200(ヨガアライアンス認定コース)で解剖学を担当してくださる水田先生のコラムです。
つい先日、RYT200の基礎生理解剖学の授業があったところ。
全て基礎的なことですが、専門的な知識をつけて歴史あるヨガを解剖学的に裏付けをし、
自分自身の練習も、そして指導の際もより効果と安全性を高めていくことができます。
オフザマットメンバーのみなさん、こんにちは。
パーソナルトレーニングジム 元気UP↑倶楽部の水田 伸一です。
先日、オフザマットのヨガ指導者養成コースで、解剖学の講義をさせていただいたのですが、会場に到着して入ろうと思ったときに、何やら盛り上がっている話し声が・・・「・・上腕二頭筋がって言う時の・・・」最初はよくわからなかったのですが、もしかして私の話?最後まで聞いていようかと思ったのですが、怖くなって入室しました。(笑)
こういう時って(あまりないことですが)出ていくタイミングを迷いますね~
幸いなことに悪口じゃなくて良かったです。(笑)
さてさて、どうでもいい話はこれぐらいで、コラムの方に移らせていただきます。
講義の内容でもあるのですが、筋肉がどの骨に付いているのかを知っていると、ヨガのポーズは勿論、日常生活にも役に立つのではないかと、改めて実感しました。
受講生のみなさんが、とても興味を持って聞かれていたので~
例として、胸の筋肉(大胸筋)と背中の筋肉(広背筋)は、両方、腕の骨(上腕骨)に付いています。ということは、腕(上腕)を動かすと、どちらの筋肉も動くということになります。抱きかかえるような動作では、胸の筋肉が力を発揮するとともに、背中の筋肉が伸ばされていきます。逆に、引き寄せる(肩甲骨を寄せる)動作では、背中の筋肉が力を発揮するとともに、胸の筋肉が伸ばされていきます。
胸の筋肉の伸びが悪いために、肩甲骨の動きが悪いということは、実際によくあります。
知っていると面白い?役に立つ筋肉のお話しをしていきたいと思いますので、お付き合いのほどよろしくお願いします。
それでは、また次回お会いしましょう。
プライベートパーソナルジム 元気UP↑倶楽部 〒 675-0057加古川市東神吉町神吉471-2 TEL 090‐1138‐1223(完全予約制)
…………………………………………………
姫路のヨガ教室
Off the Mat
メンバー制のクラス・都度払い制のクラス
あなたにぴったりのクラスがありますよ。
全米ヨガアライアンス認定校
オフザマット姫路
…………………………………………………