BLOG
2017新春イベントあとがき・講座2
1月8日(日)姫路書写山円教寺で行われた新春ヨガイベント。
雨の降る中、多くの方々にご参加頂きました。お越しくださった皆様、そしてご興味を持ってお問い合わせ頂いた皆様、ありがとうございました。
講師は愛媛県から清水美早先生、そしてインド在住デリーから佐々木美佳先生。
お二人とも私は10年来のお付き合いをさせてもらっていて学びの仲間であり、またそれぞれお二人が向き合うヨガの道に対する姿勢をそばで見ていて尊敬できる存在です。このお二人が同時期に日本に、また関西にいるということでこのイベントが実現しました。
講座2は佐々木美佳先生による「アーユルヴェーダ冬の養生編とインドのおやつのご紹介」でした。
はい、ここからは情けないことに昼からの体調不良が悪化し私はさらに意識が朦朧としてきまして・・・
オフザマットでの講座はおなじみの美佳先生ですので私は完全にお任せで、また美早先生と助っ人の愛先生にもお任せですっかり姿を消させてもらいました。あれから3日間ヨガクラスを休講してしまう、というご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
美佳先生とは同年代でプライベートでも親しくしてもらっているのですが、毎年美しさに磨きがかかっている、と感じるのは私だけでしょうか??ヨガとアーユルヴェーダの実践の賜物。私たちも年齢が気になるお年頃、なのですがナチュラルな美しさ、というのはアンチエイジングというよりもウェルエイジングの実践なのですね。アンチ(逆らう)ではなくウェル(良く)なのです。その違いは私にとってはとても大切でやはり自分自身が目指すのも後者です。
さて肝心の美佳先生の講座内容を美佳先生のサイトのほうで分かりやすくまとめてくれていますのでぜひこちらもご欄下さいね。
後半はインドのおやつ、ラドゥの作り方デモンストレーションと試食会でしたね。冬に上がりやすいヴァータのドーシャを鎮めるお味です。
ちょうどおやつの時間ということで、みなさん美味しそうに召し上がっておられましたね!
エネルギー補給用にギーや砂糖をしっかり使ったボリュームのあるおやつとして作っておくと良さそうですね。
また、このおやつはベサン粉というひよこ豆の粉を主原料としていますので小麦粉を控えている方、アレルギーをお持ちの方にも美味しいまた安心のおやつになりますよ。お砂糖をしっかり使いますのでぜひ良い質のものを選んで作ってみてくださいね。
いつも美佳先生のインドからの帰国を心待ちにしています。インド生活で得るものは日本にいる私とはまた違った貴重な事がたくさんあるでしょう。それを惜しみなくシェアしてくれる美佳先生にいつも感謝しています。
受講してくださった皆様、美佳先生、ありがとうございました。
また次の帰国を楽しみにしています。
あとがきの最後に。体調を崩しろくに挨拶もできずに申し訳ありませんでした。
顔色のすっかり悪くなった姿でご心配をおかけしました。いつも本当に皆様に支えられています。
ありがとうございます。
内藤
…………………………………………………
姫路のヨガ教室
Off the Mat
メンバー制のクラス・都度払い制のクラス
あなたにぴったりのクラスがありますよ。
全米ヨガアライアンス認定校
オフザマット姫路
…………………………………………………