BLOG

約70種類の?!

先日、面白い試みをしてみました。
ヨガ初心者コース(第2・4火曜日20:00のレギュラーレッスン)でアシスタントのYちゃんにこんなお願い事をしたのです。

「アーサナ(ポーズ)とストレッチやボディワークをクラスが始まってから終わるまで全部合わせて何種類やってるか数えてください!」

快く引き受けてくれたYちゃん。
正の字でしっかり数えてくれましたよ。

その数は大体私が予想していた通りで約70種類でした。
90分のクラスですが、オープニングとクロージングの時間はお話であったり、呼吸に意識を向ける時間であったり、瞑想時間もありますので実際に動きを伴う時間は実質75分ぐらいです。

私のクラスは比較的テンポ感のあるようなクラスではなくゆっくりと進んでいきます。はぁはぁと息を切らすようなシークエンスもありませんし、汗がダラダラ流れるようなクラスでもありません。初心者コースではあくまでもゆったりと呼吸を意識できる範囲でのやさしい動きを選んでいます。
それでも約70種類の動きがクラスに盛り込まれていましたね。クラスの内容は大体は予めプランニングをしますが、やはりその日の受講される皆さんの体調であったり、体の動きを見ながら必要なアプローチを考えていきますので実際何種類のポーズやワークをしよう!とは決めていません。ですから、一体何個の動きをしているんだろう、と自分でも興味深く思った次第です。
私の興味本位に付き合ってくれたアシスタントのYちゃん、ご協力ありがとうございます!

ヨガ初心者コース(第2・4火曜日20:00/第1・3土曜日10:00のレギュラーレッスン)は2ヶ月毎にお勉強するポーズが変わっていきます。
今月取り組んでいるのは「下向き犬のポーズ・アドムカシュワナアーサナ」です。
基本的なポーズで、ほとんどのヨガクラスにも登場するためヨガを体験された方は知っている!という方も多いポーズですね。
練習頻度が高いポーズであるがゆえに仕組みやポイントを理解しないまま練習し続けてしまうと手首が痛い、腕がしんどい、肩が痛い、さらには腰が痛い、などポーズをとりながら辛さばかりが先行してしまう、なんていう事も起こります。

下向き犬のポーズのポーズがテーマの月だからそのポーズばかり練習していく、ということはもちろんしませんね。
首、肩、背中、胸、腕、お尻、太もも、ふくらはぎ、すね、お腹、全方位からほぐし、ストレッチ、強化、テーマポーズの基礎的な構造の解説、などを行なっていきます。そうすると大体70種類の動きになっていったようです。
このような練習方法をしていくと次第にポーズの鍵となるアライメント(筋骨格の整列)の共通性を見出すことができるようになり、様々なポーズでも応用できるようになってきます。

クラスは終わった後は体がぽかぽかしていたり、不快症状が緩和されていたり、身体が軽くなったり、足取りが軽快になったり、様々な嬉しいお声をいただくことがあります。また同時にこのようなお声も。「家でもやろうと思ってしてみるんだけどやっぱり違う」1クラスで行う70種類のボリュームはきっとストレッチの本、雑誌、1冊分以上に匹敵すると思いますよ。また行なっていく動きの順序もとても大切です。
ここが自己流ストレッチ、自宅ヨガとの大きな違い、かもしれません。これからも月2回ペースでしっかりほぐしにいらしてくださいませ。ボリュームたっぷりの癒しのクラスでお待ちしています。

以前のクラスシステムで都度払い制のシングルパスクラスが月謝システムに変更になってから約半年になりますが多くの方がまた月謝クラスになっても戻ってきてくださり現在ほぼほぼ満員でクラスをさせていただいています。本当にみなさんありがとうございます!

…………………………………………………
姫路のヨガ教室
Off the Mat

メンバー制のクラス・都度払い制のクラス
あなたにぴったりのクラスがありますよ。

全米ヨガアライアンス認定校
オフザマット姫路
S01-YA-SCHOOL-RYS-200
…………………………………………………

2018-11-15 | Posted in BLOG