ABOUT RYT200

2022年4月開講!RYT 200(全米ヨガアライアンス認定ヨガ指導者養成コース)

2022年RYT200ヨガ指導者養成コース
本コースは、全米アライアンス認定インストラクター資格200時間(Registered Yoga Teacher200、通称RYT200)の資格取得を目指すためのコースです。
【期間】
2022年4月~11月
【リードトレーナー】
ノーマン内藤 英代
【開催曜日】
土曜日・日曜日・祝祭日
(期間中の全ての土日祝日ではありません。授業がない日もあります)
全50回+期間中にレギュラークラスを15~20回受講
その他ノンコンタクト授業(自習や課題が20時間出されます)
現在、土日祝日でスケジュールの最終調整中です。
今週中には出来上がりますので少々お待ち下さいませ。
【欠席の対応について】
全ての授業に出席することが望まれます
しかしながら、体調不良やお仕事やご家庭の急用などの場合は、授業の録画をご提供します。
アーカイブにてご自宅で受講して頂くことができます。
アーカイブ受講は全体の授業の20パーセント以下といたします。
【時間】
①9時から12時
②15時から18時
①または②のいずれかの3時間授業の設定になっています。
または①+②の6時間授業の日があります。
【開催場所】
姫路市内
花北市民センター(野里)
もしくは、同じく野里エリアの新スタジオにて
いずれもパーキングあり
【定員】
最少催行人数4名
定員数10名まで
【授業形態】
対面授業、一部の講座はオンライン授業、一部アーカイブ受講可能(欠席の場合等)
実技は全て対面授業です
【教材】
オリジナル指導マニュアルテキスト(コース料金に含まれます)
365ヨガ・アーユルヴェーダコーステキスト(別途3000円)
その他、数点の推薦図書を後日案内致しますが購入は必須ではありません。
【コース内容について】
ヨガアサナ実践技術と理論
呼吸法実践技術と理論
瞑想法実践技術と理論
アジャストメント実践技術と理論
ヨガ哲学
ヨガに関する主要文献概要
ヨガの歴史とその背景について
アーユルヴェーダ(インド伝統的医学)基礎
生活に取り入れるアーユルヴェーダ実践
マントラ
ヨガインストラクターのための心理学
ヨガ解剖学と生理学
教授法実践と理論
楽しい課外授業
インストラクターのためのライフスタイルと道徳
ビジネススキル
全米ヨガアライアンスへの認定インストラクターの登録サポート
最終実技試験、筆記試験あり
1回の講座を3時間と比較的短い時間に設定しています。
知識の詰め込みになり、消化不良を起こしてしまってはヨガの最も大切な日々の実践に繋げていくのは難しいものです。3時間の講座内容をしっかりと身につけ、次回のクラスまでにそれぞれの日常生活の場でどのように生きてくるか実践していきましょう。その間に出てきた疑問やもう一度見直したい部分は次の授業でしっかりと復習をしていきます。
また3時間の授業時間はライフスタイルにも組み込みやすく、仕事やご家族ご友人との時間、ヨガ以外の趣味の時間も楽しみながらRYT200の資格取得を目指していくことができます。

 

…………………………………………………
姫路のヨガ教室
Off the Mat

全米ヨガアライアンス認定校
オフザマット姫路
S01-YA-SCHOOL-RYS-200
…………………………………………………

2022-03-07 | Posted in ABOUT RYT200, BLOG, EVENTS, RYT200 SCHEDULE

 

オフザマットのインストラクター育成について

オフザマットは全米ヨガアライアンス認定校として指導者養成200時間コースを定期的に実施しています。
これまでに姫路市内を始め近隣地域の方に多く受講して頂いているコースです。

養成コースを修了した後は個々に様々な歩みがあります。

いったんは自分のヨガの学びを深めるにとどめる方、
すぐに教室を開く方、
スポーツクラブやヨガスタジオと契約を交わし活動をはじめる方、
家族や友人に学んだ技術をシェアしていく方、
すでにお持ちの職業にヨガを生かしていく方、

一番多いのは、今すぐにはヨガインストラクターとしての仕事を始めるのではないが、もう少し技術を磨いて将来的にいつかはインストラクター活動をしたい、という方々です。

このような方はオフザマットで練習を継続されながらメイン講師のアシスタントを務めたりしながら徐々に実践的なスキルを身につけてプロの知識、技術をかためていきます。
これらのサポートは指導者養成コース修了生は本人にある程度の自信がつくまで、また私が推薦できると判断するレベルに達するまで全て無料にて行っています。

実践的な見習い期間を経てデビューする方はその後比較的に自分で教室を開いても顧客数が安定していたり、またスタジオ契約を交わして活動をする場合もより集客力もあり活躍される方が多い傾向にあります。

手前味噌になりますが、某大手のスポーツクラブやヨガスタジオからもオフザマットさんからのご紹介のインストラクターさんは職務態度、技術、知識等に信頼がおけるとの有難いお言葉を頂戴し、定期的に人材派遣のお声がけも頂いています。
これは育成スクールをする立場である私にとってはこれ以上なく有難いことなのです。

ヨガインストラクターとしての技術、知識の向上のみならず、業界の礼儀、常識をしっかりと叩き込んで頂きどこにでても恥ずかしくない、広い視野を持ったフリーランスとして活躍できる人材育成を目指しています。
またヨガの仕事をすることにより、まずは自分自身を健やかに、家族を大切に、そして生徒さんに寄り添う思いやり、優しさ、心の美しさをヨガで一緒に磨いていける人を大切にしています。
お仕事をさせてもらうことで自分も幸せ。
幸せのループがだんだんオフザマットのインストラクターコミュニティには生まれています。

こんな風にすでに何年も前に修了書を手にした卒業生が勉強、練習を重ねて、ご自身のためにヨガの練習を地道に続けてインストラクターデビューを果たしどんどん多方面でご活躍の場を広げておられます。

その中でも選ばれた6名が新年より諸事情により私内藤に代わり春頃までクラスを担当して下さいます。
どうぞ彼女たちを温かく見守って下さいませ。
どの人にも内藤にはない素敵なオーラがあります。
彼女たちの素晴らしい技術とお人柄を味わって下さいね。

 

…………………………………………………
姫路のヨガ教室
Off the Mat

全米ヨガアライアンス認定校
オフザマット姫路
S01-YA-SCHOOL-RYS-200
…………………………………………………

2019-12-26 | Posted in ABOUT RYT200, BLOG

 

Finish what you Start

Finish what you start.
始めたことをやり終えよ。

これは私の心の中で新年心新たにして響いてきた言葉でした。
実にシンプル。そして難しい、と思いませんか?

何か目的を持ってやり始めたことを途中で投げ出してしまった経験は誰しもひとつはあるものですよね。
私個人としてもその経験は数知れません。

最後まで成し遂げられずに途中で投げ出してしまう、そのような状況に陥ってしまう時の心の動きとはどのようなものでしょうか?

欲望、願望に引っ張られてしまい心がそれらの奴隷になっている。
苦しみを伴うのでそこから解放されたい。
痛みを感じるので逃げ出したい。
嫌悪感を感じたくない。
これぐらいはいいだろう、という甘えが生じる。
楽をしたい。
現状を受け入れられない。
傷つけられたくない。
恥ずかしい思いをしたくない。
過去と同じような体験は二度と嫌だ。
もっと簡単な他の道があるのではないか、と自分の進む道を疑う。
進み始めたものの目的地を見失う。
もうどうでもいい、と初心を忘れる。
自分の意思により起こした行動であるにもかかわらず、不平不満が生じ「させられている」という気持ちになる。
自分の目標に向かって行動できるという環境への感謝の気持ちを忘れている。
どうせ自分にはできっこない、と自分の能力を見誤る。
自分さえよければ良いという思いで突き進むあまり周りが見えなくなり自ら苦しい状況を生む。
外的刺激によってしか幸せや満足が得られない状態。
周りの状況によって信念が捻じ曲げられてしまっている状態。
自己責任であることを忘れる。

これらは心の動きの一例ですが、自分の心から生じる要因以外にも、もちろん外的環境により止むを得ずその道を断念せねばならないことも当然人生にはありますが。

ヨガの教えにはポーズ以外にも散漫な心を集中させ穏やかにしていくための実践方法がたくさん説かれています。
その一つに「タパス」という教えがあります。

ここでタパスの難しい解説は省略させてもらいますが、簡単にいうと毎日腹筋運動をして鍛えよう、と心に決めたならばどんなに不都合な状況にあっても集中してそれを行うことがタパスの実践に当たるわけです。苦労に立ち向かっていく力を養うのがタパスの実践です。この苦労に立ち向かっていく中での苦しみや痛みは心の浄化の過程でもあります。しかし闇雲に痛みや苦しみに立ち向かっていくのはどんなに強い人間でも地図なしでたどり着けるかどうかもわからないゴールを無防備に目指しているようなもので苦痛でしかありません。ヨガを段階的に先生から学びながら少しづつ道を光で照らしてもらい私たちは進んでいくことができるのです。

オーストラリアでのパーソナルトレーニングを受けている際に、私がだれてくるとトレーナーは私に何度も言いました。
お決まりのフレーズですが、
「ノーペイン、ノーゲイン」
痛み無くして得るものなし。

(ヨガのポーズの練習で痛い方が効くのではないか、と言って限界を超えて無理をしていくのとは意味が違いますのでご注意くださいませね。トレーナーは私の限界を超えない、怪我をしない安全な範囲をきちんと判断しぎりぎり努力できるレベルを狙って言っています。)

心の強さは苦しみ、痛みを受け入れることによってもたらされます。
苦しみはもはや苦しみでなく喜びになることも知っていますよね。

タパスのお話をするときに私はよくこう尋ねます。
「出産を経験された方で、苦痛だったから途中で出産を放り投げて辞めた人はいますか?」

凄まじい苦痛にもかかわらずそれを避けようとしない、または周りはそのあとの喜びを知っているから全力でサポートをする。
やり遂げようとする彼女ら、そして周りの人たちはその苦痛の後にやってくる大きな喜びに確信を持っているのでしょう。
だからその痛みさえも喜んで迎え入れ、乗り越えるサポートをするのです。

Finish what you start.
私たちの毎日には小さなゴールのテープがたくさんたくさん用意されています。
できない理由を探すのは時間の無駄。今日も大きな目標につながる小さなゴールテープを堂々と切ろうではありませんか。

…………………………………………………
姫路のヨガ教室
Off the Mat

全米ヨガアライアンス認定校
オフザマット姫路
S01-YA-SCHOOL-RYS-200
…………………………………………………

2019-01-17 | Posted in ABOUT RYT200, BLOG

 

オーストラリアで休暇をいただいております

一足早く12月14日から休暇をいただきオーストラリアに来ています。
まだ各クラスございますがとっても頼もしい藤中先生にお任せしていますので皆様今年最終クラスまでどうぞ宜しくお願いします。

オーストラリアは夫の実家があり私にとっては第2の我が家です。初めてオーストラリアを訪れたのは今から約12年前、それから何度来たのかはもう数えられません。
年に1、2度勝手ながら休暇をいただきオーストラリアに行かせてもらっています。

家族に会う目的はもちろんですがその他にも来るたびに新鮮な体験をし、チャレンジをし、色々なインスピレーションを得て進化した自分になれるよう、せっかくいただく貴重な休みをそんな機会にしています。
また時間の許す限り多くのヨガスタジオを訪れるようにしています。

これまでの経験からオーストラリアは12月の半ばに差しかかるとすっかり夏の空気ですので私も本当の真夏服しか持っていきません。サマードレス、ノースリーブトップ、ショートパンツ・・・
しかし、今日なんて最高気温21度、雨模様、肌寒いくらいだしセーターを着ていても良いぐらいの気温です。
急遽、長袖服を買う始末です。完全に油断をしていました。

日本でもとても居心地よく生活している夫ですがやはりお里にはかなわないようでスーパーやレストランでは食べ親しんだ食べ物に興奮気味、いつもはオンラインでのおしゃべりですがめいっぱいのハグを楽しみ、両親や兄弟と過ごす時間を一瞬一瞬大切にしています。そんな彼の姿を見るのもここでの私の幸せのひとつです。

こうして海外で過ごすことができるのもいつもご理解あるクラスの皆様と頼もしい藤中先生のおかげと感謝しています。
いつも本当にありがとうございます。

休暇中とはいえこちらでも変わらず仕事の時間をとっておりますのでお問合せ等につきましては24時間以内のご返信で承っています。12月24日、25日につきましては完全休暇をいただきますので申し訳ありませんがお返事が遅れる可能性ございますのでご了承ください。(クリスマスは日本の正月3が日に似ていて家族が集まり完全休暇を取らせてもらっています。)

さて、来年のことですが・・・
ここのところRYT200(全米ヨガアライアンスから認定書が発行されるヨガ指導者養成コース)についてのお問い合わせを有難いことにたくさんいただいています。2019年春頃にスタートを目処に開催を予定しております。
日曜日コースはほぼ確定、もしリクエストがあれば平日午前コースも考えていますのでオフザマットで認定資格を取得したい!と思ってくださる方はぜひ直接お気軽にメールいただけると幸いです。

もしこのサイトで初めて出会っていただいてオフザマットでRYT200の取得にご興味を持っていただければ全てのレギュラークラスにて体験レッスンを受講していただくことができますので是非会いにいらしてください。どんな講師から習うのかというのは最も大切なことだと考えています。

私たちの運営するRYT200(ヨガ指導者養成コース)は決して完全にマニュアルに従ったシステマチックなものではなく、受講者と伝える側のキャッチボールを常に心がけマニュアルというレールの上に毎回オリジナルなストーリーを描いていきます。

また伝える側の私たちは完全なコンディションのもとコースのスタートを切りたいと思っていますのでこの資格コースは規則的には行われておりません。年に1回の時もあれば年に2回の時もあれば、全く行わない年もあります。
そろそろ講師陣の充電の満タン時期が見えてきましたので動き始めます。この時期にばっちり出会えるコースお申込者の皆様とのご縁は毎回特別なもの。楽しみにしています。

…………………………………………………
姫路のヨガ教室
Off the Mat

メンバー制のクラス・都度払い制のクラス
あなたにぴったりのクラスがありますよ。

全米ヨガアライアンス認定校
オフザマット姫路
S01-YA-SCHOOL-RYS-200
…………………………………………………

2018-12-16 | Posted in ABOUT RYT200, BLOG

 

当教室のインストラクター育成の取り組みについて

オフザマットヨガ資格コース修了生サポートプログラムについて

10月になるというのに扇風機がまわっている我が家。
秋を十分感じるもののこの暑さは身体をとても混乱させています。

秋といえば、文化的なことやスポーツをはじめてみたくなる時期であると同時に新春に決意新たにはじめたことが様々なことが成果、形となり熟成してくる時期でもありますね。
皆さんはこの秋はどのように過ごされているでしょうか?

オフザマットヨガ教室は通常のヨガレッスンに加えて米国のヨガアライアンスの規定に則ったカリキュラムで認定書が発行されるヨガの資格コースも行なっています。

オフザマットは全米ヨガアライアンスの認定校としてより専門的な知識や技術を集中して学ぶ機会をご用意しています。ご自身のために学ばれる方から資格を取得してインストラクターを目指す方まであらゆるヨガに興味をお持ちの方に対応しているコースです。RYT200はおかげさまで大変ご好評で、多くの方がご自身の夢を見つけていかれたり、またヨガを正しく理解することでそれをより良い生活のツールとしご自身の成長を遂げられています。

オフザマットではアライアンス認定コースを終えた後に、指導のスキルの土台をさらにしっかりと固めていきたい方、アウトプットを積み重ねていきたい方、インストラクターとしての活動を本気で考えている方、に向けて独自のプロクラムを設けています。

コース修了後にこのプログラムを体験するかどうかは自由制です。指導実践に特化した内容ですのでインストラクター志望の方によくご利用いただいています。コース修了後のアフターサポートとして修了生は全て無料で約半年間このプログラムを体験できます。さらに半年をコンプリートした方はいつでも実際のクラスのインストラクターアシスタントを経験することもできます。

・多くのヨガクラスシークエンスを作成する
・シークエンスの添削を受ける
・実習生として練習クラスの運営全般を行う
・たくさんの方と出会い様々な身体のコンディションに対応する力をつける
・アシスタントとしての生の経験を積む

オフザマットでは私が個人的に長年おつきあいしている方に生徒役を頼み、実習生が練習を重ねるためのクラスをたくさんの方のご協力により設けています。今では、6グループのご協力のもとにこの修了生のための実習プログラムは成り立っています。本当に有難いことで生徒役にご協力いただく皆さんの温かいお気持ちに支えられています。

多くの知識をインプットしていくコースの受講期間を終えて、やはりいきなり指導の現場でアウトプットすることは難しいものです。コースのカリキュラムにはもちろん指導実践も含まれています。しかし、受講生同士で行う実習やRYT200で行う練習量では本気でヨガを仕事にするのに十分でないと私は個人的に考えています。

受講生同士では生徒役をする者も全員がヨガの専門の知識を持ち合わせていますし、ヨガの経験者であるが故に教えるこのとの本当の難しさはリアルに実感できないものです。一方で実習プログラムではリアルに未経験者から経験者まであらゆる方に生で対応していかなければなりません。友人や家族、仲間ではない生徒役という他人に教える場では良い緊張感も生まれます。

クラス指導を行うためにクラス内容を組み立てる(シークエンス)力も数をこなしていくことでさらについてきます。私が個人的に全て内容を確認し、組み立てのまずい箇所があれば添削をします。良い部分があればもっとそれを伸ばせるようにアドバイスをします。クラスの組み立て力はインストラクターとしての重要な技術です。

本格的なインストラクターデビューをする前に約半年間、しっかりアウトプットをし、しっかり生の失敗をし、その失敗から学ぶための機会を設けたのが修了生のための実習プログラム。
技術や知識の面だけなく、実習クラスに関わる中でフリーランスとしての仕事の細かなマナーも身につけていきます。

私自身RYT200を取得した後に、インターン期間や見習い期間のようなものがあればどんなに良いだろう、先生や先輩がそばにいてくれたらどんなにいいだろう、と悩んだその想いから自由に利用してもらえる実習生制度を独自に作りました。
アウトプットする機会を通して得た知識を脳に刷り込み、基本的な対応からあらゆる応用編も身についていきます。伝える力をさらに養っていくことができます。

資格を取ったものの、指導への道を踏み出すのに不安がいっぱいの人は多いはずです。
また、いろいろな多くの専門知識を得たけれどレッスン料を頂くレベルに達していない、というのは自分が一番よくわかるはず。
そんな様々な気持ちに寄り添い漠然とした不安を一緒に解消して自信をつけていく場と時間。
修了生はこのプログラムが自分に必要だな、と思ったら自由に参加希望を出してもらっています。
それはコース修了から2年経っていても5年経っていてもオフザマットが存続している限りいつでも受け入れをします。自分のタイミングで必要ならば利用してもらえるものです。

これは指導者を育成する私の責任であり、また皆さんと関わりサポートをさせて頂く私の成長と学びの場でもあります。頑張る実習生と向き合うときは力をもらっています。
オフザマットヨガ教室の裏側ではこんななかなか熱い努力が渦巻いています。

本当に大切なこと、を飾りっ気なしでお伝えしていくこの期間は少し私も厳しい口調になることも。
甘くないよね、この道も。お仕事にする力をつける、プロになるのは簡単じゃないものね。
簡単そうにやってのける人ほど影の努力は底知れない。と私は思っています。簡単そうに見えるから、簡単にできる、の方式はないと思っています。
出来栄えを批判したり失敗を指摘するために私は居るのではなく一緒に成長するためにそばにいさせてもらっています。

こんな素晴らしいヨガの仕事をさせてもらって本当に幸せです。
だからこれを皆さんとも共有したい、焦ったり道に迷ってその素晴らしい可能性を潰さないでほしい。
そんな風にも思っています。

みなさま、オフザマットRYT 200修了生の皆さんがどこかでヨガの先生として登場したときはどうぞ温かく見守ってあげてください。私が11年間寛大なみなさまに受け入れて頂き育てて頂いたように、気長に育ててあげてくださいませ。そんな私もまだまだですし私が一番学ばせてもらっているのです!実習生共々これからもどうぞよろしくお願いします。

 

…………………………………………………
姫路のヨガ教室
Off the Mat

メンバー制のクラス・都度払い制のクラス
あなたにぴったりのクラスがありますよ。

全米ヨガアライアンス認定校
オフザマット姫路
S01-YA-SCHOOL-RYS-200
…………………………………………………

2018-10-07 | Posted in ABOUT RYT200, BLOG

 

RYT 200 第6期が終了しました

先日、RYT200(ヨガアライアンス認定指導者養成コース)が終了しました。
1月から始まり、約5ヶ月間をかけて下記の概要にてヨガのアーサナを始め、アーユルヴェーダ、生理解剖学、ティーチングメソッド、ヨガ哲学、指導実践、などを少人数で学びます。

Techniques, Training and Practice
Teaching Methodology
Anatomy & Physiology
Yoga Philosophy
Ethics
Lifestyle
Practicum

当スクールのクラス中でもRYT200は最もボリュームのある内容で、そこには受講生のお一人お一人に寄り添った凝縮された時間があります。

このコースではヨガ指導者、ヨガインストラクターとしての基礎知識の習得、指導実践などが含まれます。
人に対してヨガを教える技術を身につける、ということは裏を返せば自分自身の中で真にヨガの理解を深めていく、ということになります。

また、ヨガを教えるに当たり自分自身で経験したこと、感じたこと、失敗したこと、乗り越えたこと、得た気づき。
これらは本当に美しいその人のクオリティとなり、ヨガを通して多くの人の心に触れていくと思っています。

学んだヨガが人生のどのような場面で生かされていくのか、
その多くは日常生活において問題が起こった時です。小さな問題から大きな問題まで。

ヨガの知恵が活かされるときは、
自分は恵まれていないと感じた時です。
気づけば不平不満だらけで何をやっても上手くいかない、と感じた時です。
姿のない不安や心配に飲み込まれそうになる時です。

ヨガ哲学の学びの第一歩としてパタンジャリ、ヨガスートラにある8 Limbs of Yogaがあります。
中でも第1のEthical Standards、第2のSelf-Disciplineは毎日毎日の生活の中で実践のチャンスが巡ってきます。
巡ってくる、というよりも瞬間瞬間のそのものがすでに実践に当たるようなものです。

(ヨガの実践はポーズだけではない、とよく聞きますよね。ポーズ以外の実践の一部がこの8lims にあります)

頭に詰め込むだけのつまらない学習はこのRYT200ではできるだけ避けたいと思っています。
この度修了された受講生のみなさんも、自分自身の変革、成長のきっかけをこれらヨガの教えの中に見事に見出しました。
RYT200での学びが終了しても、個々にヨガに取り組み、日々の豊かな時間、かけがえのない素晴らしい出会い、何にも変えられない健康を手にして頂けますように。

これは、最終日の受講生の皆さんの持ち寄りです。
写真からも伝わるかな、オフザマットはとてもアットホームな雰囲気でコースを行なっています。
それぞれ共に学んだメンバーのことを想い、そして感謝の想いを込めて。

そしてそして何よりも私は本当に皆さんから学ぶことが多く、またヨガを通して人と深く交わらせて頂く度に全てに恵まれているという感謝の気持ちが溢れてきます。

第6期の皆様、本当にありがとう。
これからもどうぞよろしく。

…………………………………………………
姫路のヨガ教室
Off the Mat

メンバー制のクラス・都度払い制のクラス
あなたにぴったりのクラスがありますよ。

全米ヨガアライアンス認定校
オフザマット姫路
S01-YA-SCHOOL-RYS-200
…………………………………………………

2018-06-10 | Posted in ABOUT RYT200, BLOG

 

RYT200指導者養成コース・初日

2018年1月、RYT200(全米ヨガアライアンス認定指導者養成コース)は日曜日コース、木曜日コースの2曜日同時開催となりました。

日曜日コースは昨日7日にスタートを切りました。
やはり初日は何度やっても私自身も緊張感が生まれるものですね。

受講される皆さんも前日の夜はなかなか眠れなかったり、早く起きてしまったり、とそのドキドキ感、わくわく感と不安が入り混じり普段とは少し違った様子です。

オフザマットのRYT200コースは現在のところ6名までの少人数制で行なっています。
少人数制の良さはやはりとてもコージーな雰囲気が生まれるところです。こじんまりとしていて安心感がある、講師との距離感もとっても近いんです。

ヨガを学ぶ上で、その道のりは自分自身と向き合う時間で基本的には個人個人それぞれの学びのペースと学びのスペースが重要です。足並みを揃えてみんなで、というようなものではありません。

それでもヨガが好きでここまでやってきた、という共通点のある人たちが集まるので少人数ではやはり皆さんが打ち解けるのもとても早いんです。グループワークや他の受講生の気づきや変化をシェアしていくこと、励ましあいながら、認め合いながら学びの過程を進めていくことは後々の財産となります。

私を含め初日の緊張感も一日の講座が終わる頃にはすっかりと安心感に変わっていったようです。
これからとっても面白くなりそうです!
木曜日コースの初日も楽しみにしています。受講生の皆さんどうぞ宜しくお願いします。
ご縁あって集まってくださった皆さんに、穏やかな時間が訪れたくさんの実りがありますように。


再受講を希望されるオフザマットRYT修了生へ、
RYT200は何度でも再受講をすることができます。
予約制になりますので希望日と時間をメールにてご連絡下さい。

…………………………………………………
姫路のヨガ教室
Off the Mat

メンバー制のクラス・都度払い制のクラス
あなたにぴったりのクラスがありますよ。

全米ヨガアライアンス認定校
オフザマット姫路
S01-YA-SCHOOL-RYS-200
…………………………………………………

2018-01-08 | Posted in ABOUT RYT200, BLOG

 

色とりどり、チャクラカラーの食卓

第5期全米ヨガアライアンス認定コースが無事に終了しました。
この度修了された皆さんお疲れ様でした、そしておめでとうございます!

オフザマットは米国ヨガ協会の(ヨガアライアンス)認定校であり、RYT200とはヨガアライアンスで定められたカリキュラムを履修することによりregristered yoga teacher(ヨガアライアンス認定ヨガ講師)としての登録や活動が可能となります。

コースの内容には当然指導法も含まれており、正しいアライメントでのアーサナ指導や実際のクラスの組み立て方等も学びます。
また、ポーズの練習がヨガ、という捉え方をしておられる方もカリキュラムのヨガの思想や哲学を学ぶことでヨガの本質にふれ、それを実生活に重ね合わせてみることで本当のヨガとは何か、を学んでいきます。そして間違った認識をただし、自分の学んだこと、体験したことを正しい形で伝えることができるようになるために充実した内容をご用意しています。

自信満々、一切の心配、不安なし、でこのコースを受講される方はおられません(と、思います)(笑)
ほぼ100パーセントの方がわくわく感や楽しみを持ちながら、不安な気持ちも抱えてコースに来られます。

経験のある、無しに関わらず、すべての生徒さんは素晴らしい可能性を秘めています。それに気づいてもらうこと、そしてどうしたらそれを発揮できるか、コースの中で、またコース修了後も大切なお付き合いの中で私は一緒に探していきたいと思っています。

人生でやりたいと思っていることが実現できないのはなぜか、変わりたいと思っているのに自分は変われないのがなぜか。
答えは結構シンプルで。そういったこともヨガを通して色々な気づきを得ることができます。

今回の受講生の平均年齢は40代でした。受講生のお一人がこんな風におっしゃっていたのがとても印象的でした。

「まだまだ自分が努力できる時間と場所があるんだなと感じています。」

本当にその通りです!私もなんだかこのメッセージに力をもらえました。

さて、本題のチャクラカラーの食卓。
RYT最終日に持ち寄り形式で一人一色を担当してお料理を作る、という試みをしました。
結果はお写真の通り、素晴らしく華やかで健康的な食卓となりました。

みんな、この日のお料理のために頭を悩ませて(私含め)どうなるかな、と思いましたけど大成功ですね。
もっと学んでみたい、という意思と好奇心を持ってヨガが好きな方が集まって、壁にもぶつかりながらも進んでいった日々。
今回もたくさんの感動と充実した日々に感謝をしています。
これからもどうぞ宜しくお願いします。

次回の開催は2018年1月開講予定です。
日曜日コースは現在満席につき、ご希望の方はお問い合わせください。
木曜日コースは現在募集中です。

…………………………………………………
姫路のヨガ教室
Off the Mat

メンバー制のクラス・都度払い制のクラス
あなたにぴったりのクラスがありますよ。

全米ヨガアライアンス認定校
オフザマット姫路
S01-YA-SCHOOL-RYS-200
…………………………………………………

2017-11-03 | Posted in ABOUT RYT200, BLOG, RYT200 SCHEDULE

 

ヨガアライアンス認定 RYT200指導者養成コース第6期募集開始

ヨガアライアンス認定
RYT200指導者養成コース
第6期募集(2018年1月開講予定)

◎日曜日コース 9:30〜16:30 →6名募集
◎木曜日コース 9:30〜16:30 →6名募集

第6期の日曜日コースは満席となりました。
次回開催は2018年秋以降を予定しております。少人数制となりますので仮予約は随時受付けております。
ご相談、面談等も随時可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

ヨガについて、いつものレギュラーレッスン以外にもっと広い範囲にわたって、もっと深く色々なことを学んでみたいな。というヨガ好きの方でしたら一度はこのアライアンス認定コースRYT200について一度は耳にされたことのある講座名かと思います。

本講座で大切にしていることは、皆さんが安心してヨガを段階を踏みながら学んでいける環境を提供すること、また知識を入れるだけではなく受講者自身がYOGAの本質に触れ、体験し、そして実践していくことで自然に伝える力を身につけていくこと。
将来的に指導者を目指す方も、このコースのまずひとつ目の目標となるのは「自分自身が心身ともに健康になること」です。

200時間の様々なプログラムや課題を通じて日常生活の全てがYOGA実践の場となります。

本講座はヨガの練習経験がある方、今後継続的に練習を続けていくご意思のある方の参加が望ましいですが基本的に受講資格は設けておりません。受講者の多くの方は、(オフザマットでいうと80パーセントぐらいの方)まずは自分のために、また家族の健康管理のためにヨガの知識を学び実践法を身につけて日常生活に役立てていきたい、という方たちです。

その方たちの中には、1〜2年先、5年先かもしれないし、10年先かもしれないし、まだ未定だけれどもいつかヨガを教えることをしてみたい。そうおっしゃる方はたくさんおられます。
自分の人生の中のどこかでヨガを教えてみたい、という選択肢はあるかないか自分でも分からないけれど、とにかく思いっきりヨガを学ぶことを楽しみたい、頑張ってみたい、何かに打ち込んでみたい、そんなタイミングで受講してくださる方も多いですね。子育てがひと段落したところで受講されるお母さんも多いですよ。

◎6名までの少人数制できめ細かな指導が受けられます
◎楽しい体験型授業(セルフアヴィヤンガ、ギーづくり、アーユルヴェーダの知識を活かしたヨガ食やおやつ作り)
◎コースの後半には遠足やランチパーティなどのお楽しみもあります
◎講師は全員指導経験10年以上のメンバーです
◎授業料の分割もご相談に応じて可能です
◎コース後の終了後の無料サポート(練習生制度)が充実しています
◎本格的に指導者を目指す方にはコース終了後に無料でエントリーできるアシスタント制度がありさらに経験と練習を積むことができます

2018年1月開講を予定しています。
オフザマットのRYT200はこだわりの少人数制です。5名(場合によっては6名)が定員です。

【コース内容について】
ヨガアサナ実践技術と理論
呼吸法実践技術と理論
瞑想法実践技術と理論
アジャストメント実践技術と理論
ヨガ哲学
ヨガに関する主要文献概要
ヨガの歴史とその背景について
アーユルヴェーダ(インド伝統的医学)基礎
生活に取り入れるアーユルヴェーダ実践
マントラとチャンティングの実践
ヨガインストラクターのための心理学
運動解剖学と生理学の基本とヨガの観点からみる解剖学
教授法実践と理論
クラスデザインの各手法の理解と実習
インストラクターのためのライフスタイルと道徳
ビジネススキル
全米ヨガアライアンスへの認定インストラクターの登録サポート
最終実技試験、筆記試験あり

【お申し込み・お問い合わせ】
当サイト内のコンタクトからお申し込み、お問い合わせをお願いします。

…………………………………………………
姫路のヨガ教室
Off the Mat

メンバー制のクラス・都度払い制のクラス
あなたにぴったりのクラスがありますよ。

全米ヨガアライアンス認定校
オフザマット姫路
S01-YA-SCHOOL-RYS-200
…………………………………………………

2017-10-07 | Posted in ABOUT RYT200, BLOG, EVENTS, RYT200 SCHEDULE

 

私のご褒美チョコレート

長いおつきあいの生徒さんたちは私がチョコレートが大好きなヨガインストラクターであることをご存知かと思います。

7月末から全米ヨガアライアンス200時間・資格取得コースが始まり毎週木曜日は9:30から16:30まで受講生の皆さんはとても頑張っていらっしゃいます。RYT200の様子はまた別の機会にブログでご紹介したいと思います。

この講座の実施日は私も毎回のことながら一向に講座のトークに慣れることもなく私なりに頭はいつもフル回転なのです。

なぜ慣れないか、というのも毎回の講座は”生もの”で受け手が違えば、私の講座での説明も全然違ってくるためです。特にヨガの理論の講座では多くの質問も受けますのでその質問の答えをどの様に理論に当てはめながらも個々の状況に応用できる様に説明できるかが難しいところであり、また理解してもらった時のよろこびも大きい物です。

そして約7時間の講座を終えてほっとするひととき、1時間半の休憩を挟んで夜のクラスへ向かいます。
まずは、シャワーを浴びてスッキリ、そして登場するのが甘いもの〜!

つい最近見つけたチョコレートがあまりにも美味しく、食べて気持ちよいものでしたのでご紹介してみたいと思いました。
Heavenly Organics のダブルダークチョコレートハニーパティ。

ONLY 2 INGREDIENTS(材料たったのふたつ)

というキャッチコピーに惹かれました。実際見てみると・・・
<原材料> ローホワイトハニー、有機ダークチョコレート

某メーカーのよくあるミルクチョコレートはこんな感じです。
<原材料> 砂糖、カカオマス、全粉乳、ココアバター、植物油脂、乳化剤(大豆由来)、香料 

よくチョコレートの健康効果には注目されていますがチョコレートならどれでも良いというわけではなく、この様なチョコレートはちゃんと抗酸化作用が働いてくれそう!

ダブルダークチョコレートとミントフレーバーチョコレートの2袋を購入しました。1袋12個入りです。1ピースで結構なボリュームがありますので1日2個までかな。ちなみに1ピース50kcalです。

そして何より思ったのはこれはいいプレゼントのセレクションになります!次はこれはプレゼント用にまた大切な誰かに買いたいと思いました。自分にもまた頑張った時のとっておきのご褒美として買いたいチョコレートです。

…………………………………………………
姫路のヨガ教室
Off the Mat

メンバー制のクラス・都度払い制のクラス
あなたにぴったりのクラスがありますよ。

全米ヨガアライアンス認定校
オフザマット姫路
S01-YA-SCHOOL-RYS-200
…………………………………………………

2017-09-01 | Posted in ABOUT RYT200, BLOG

 

第5期ヨガアライアンス認定コースRYT200


ヨガアライアンス認定
RYT200指導者養成コース

第5期開催コースにつきましては満席となりました。
ありがとうございました。
次回開催は2018年です。詳細は未定ですが今後開催情報をいち早くご希望される方はコンタクトからお問い合わせください。

ヨガについて、いつものレギュラーレッスン以外にもっと広い範囲にわたって、もっと深く色々なことを学んでみたいな。というヨガ好きの方でしたら一度はこのアライアンス認定コースRYT200について一度は耳にされたことのある講座名かと思います。

本講座で大切にしていることは、皆さんが安心してヨガを段階を踏みながら学んでいける環境を提供すること、また知識を入れるだけではなく受講者自身がYOGAの本質に触れ、体験し、そして実践していくことで自然に伝える力を身につけていくこと。
将来的に指導者を目指す方も、このコースのまずひとつ目の目標となるのは「自分自身が心身ともに健康になること」です。

200時間の様々なプログラムや課題を通じて日常生活の全てがYOGA実践の場となります。

本講座はヨガの練習経験がある方、今後継続的に練習を続けていくご意思のある方の参加が望ましいですが基本的に受講資格は設けておりません。受講者の多くの方は、(オフザマットでいうと80パーセントぐらいの方)まずは自分のために、また家族の健康管理のためにヨガの知識を学び実践法を身につけて日常生活に役立てていきたい、という方たちです。

その方たちの中には、1〜2年先、5年先かもしれないし、10年先かもしれないし、まだ未定だけれどもいつかヨガを教えることをしてみたい。そうおっしゃる方はたくさんおられます。
自分の人生の中のどこかでヨガを教えてみたい、という選択肢はあるかないか自分でも分からないけれど、とにかく思いっきりヨガを学ぶことを楽しみたい、頑張ってみたい、何かに打ち込んでみたい、そんなタイミングで受講してくださる方も多いですね。子育てがひと段落したところで受講されるお母さんも多いですよ。

2017年7月下旬開講が決定しています。(木曜日コース)
オフザマットのRYT200はこだわりの少人数制です。5名(場合によっては6名)が定員です。
実は、先日の募集から既に5名様のご予約が埋まってしまいましたが・・・次回の平日コース開催が未定ということもあり、今回は6名枠としてラスト1名様、今でしたらご相談可能です。(2018年は週末コース(日曜日メイン)を開催しますね!)
日程等詳細をお送りしますのでコンタクトからお問い合わせ下さいね。

【コース内容について】
ヨガアサナ実践技術と理論
呼吸法実践技術と理論
瞑想法実践技術と理論
アジャストメント実践技術と理論
ヨガ哲学
ヨガに関する主要文献概要
ヨガの歴史とその背景について
アーユルヴェーダ(インド伝統的医学)基礎
生活に取り入れるアーユルヴェーダ実践
マントラとチャンティングの実践
ヨガインストラクターのための心理学
運動解剖学と生理学の基本とヨガの観点からみる解剖学
教授法実践と理論
クラスデザインの各手法の理解と実習
インストラクターのためのライフスタイルと道徳
ビジネススキル
全米ヨガアライアンスへの認定インストラクターの登録サポート
最終実技試験、筆記試験あり

…………………………………………………
姫路のヨガ教室
Off the Mat

メンバー制のクラス・都度払い制のクラス
あなたにぴったりのクラスがありますよ。

全米ヨガアライアンス認定校
オフザマット姫路
S01-YA-SCHOOL-RYS-200
…………………………………………………

2017-05-17 | Posted in ABOUT RYT200, BLOG, RYT200 SCHEDULE

 

モチベーションのあがる言葉

今日、運転中に聞いていたラジオのコマーシャルか何かでふと聞こえてきたことがなんかじわーっと心に残っていました。
こんな内容でした。

幼い子供の質問「お母さん、どうして飛行機は空を飛ぶの??」

母親の答え「それは、空を飛ぶことを諦めなかった人がいたからよ!」

なんか質問に対しての直接的な答えとは違う気もするけど・・・
うわぁーーお母さん、ええこと言うなぁ、いい答えや!、と思いました。
普通ならジェットエンジンのことやら翼のことやら、風のことやら、サイエンス的な答えになるかと思いきや、それは空を飛ぶことを諦めなかった人がいたから、だと。

誰もが秘めているまだ見ぬ可能性を大きく大きく広げてくれるようなセリフでした。

これを聞いてヨガの実践における重要な「タパス」について思い出しました。

物事を成し遂げようとするとき、たくさんの障害が目の前にやってきます。
ヨガの実践でタパスにあたるたゆまぬ努力、自分には難しいと感じたとき、踏ん張って頑張って、そして何よりもその頑張りを継続をすること。自分には成し遂げられないかもしれない、という難しいことに取り組む姿勢をもつこと。

なんか妙に勇気が湧きました。そしてやる気もアップ。
社会が作った枠や、自分の作った限界線、それに影響されてストップをかけてしまいがちです。
「過去と他人は変えられない、自分と未来は変えられる」とはよく聞きますが本当にその通りですね。

ラジオから流れてきたセリフになんだか妙に清々しい気持ちになった朝でした。

さて、今週末はRYT200取得を目指すヨガアライアンス認定コース説明会を開催します。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げています。

▶︎第5期平日木曜日コース
期間:2017年7月下旬~10月下旬まで
曜日:木曜日
時間:9:30~16:30
場所:姫路市中心部会場にて

▶︎スケジュールについて
2017年7月下旬~10月下旬までの木曜日です。詳細のスケジュールにつきましてはお問い合わせ下さい。
どうしても出席できない日のご相談も可能です。詳細をEメールにてお送り致します。

▶︎説明会のご案内
説明会は将来RYT受講をお考えの方全てが対象になりますので今回の募集以外でご検討の皆様もぜひ一度説明会に足をお運び下さいませ。

◎説明会
2017年5月13日(土)13:00~1時間程度
場所:姫路市

▶︎説明会参加申込みについて
2017年4月末日までに予め説明会参加のお申し込みをお願いします。
コンタクトフォームからお申し込み下さい。

皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げております。

…………………………………………………
姫路のヨガ教室
Off the Mat

メンバー制のクラス・都度払い制のクラス
あなたにぴったりのクラスがありますよ。

全米ヨガアライアンス認定校
オフザマット姫路
S01-YA-SCHOOL-RYS-200
…………………………………………………

2017-05-11 | Posted in ABOUT RYT200, BLOG

 

第5期ヨガアライアンス認定コース(RYT200)募集開始!

お待たせ致しました!
2017年、ヨガアライアンス認定コースについての説明会開催のお知らせです。


▶︎第5期平日木曜日コース
期間:2017年7月下旬~10月下旬まで
曜日:木曜日
時間:9:30~16:30
場所:姫路市中心部会場にて

▶︎スケジュールについて
2017年7月下旬~10月下旬までの木曜日です。詳細のスケジュールにつきましてはお問い合わせ下さい。
どうしても出席できない日のご相談も可能です。詳細をEメールにてお送り致します。

▶︎説明会のご案内(2回開催)
説明会は将来RYT受講をお考えの方全てが対象になりますので今回の募集以外でご検討の皆様もぜひ一度説明会に足をお運び下さいませ。

◎説明会第1回目
2017年5月13日(土)13:00~1時間程度
場所:スタジオココロ

▶︎説明会参加申込みについて
2017年4月末日までに予め説明会参加のお申し込みをお願いします。
コンタクトフォームからお申し込み下さい。

▶︎コース受講お申し込み受付開始日
本日4/29より受付可能です。(本申し込み前提で仮申し込み可能です。本申し込みは説明会参加後まで期限を設けさせて頂きます)
コンタクトフォームからお申込み下さい。

▶︎お申し込み者様の顔合わせ会(開講前のオリエンテーション)予定
2017年6月上旬を予定しています。
お申込みの皆様は参加必須となりますのでよろしくお願い申し上げます。

皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げております。


…………………………………………………
姫路のヨガ教室
Off the Mat

メンバー制のクラス・都度払い制のクラス
あなたにぴったりのクラスがありますよ。

全米ヨガアライアンス認定校
オフザマット姫路
S01-YA-SCHOOL-RYS-200
…………………………………………………

2017-04-29 | Posted in ABOUT RYT200, BLOG, EVENTS

 

全米ヨガアライアンス認定インストラクター養成コース次期開催について

RYT200とは
全米ヨガアライアンスが定める5つの教育カテゴリーを認められたヨガスクールにおいて200時間修得します。
その後はアライアンスに登録することが可能になり全米ヨガアライアンス認定インストラクターとしての資格を得ます。

2017年のコースの開催について多数お問い合わせを頂いておりまして誠にありがとうございます。春頃の開催を予定しておりましたが現在のところ2017年春開講の予定はございません。ご検討頂いている皆様にはお待たせをしまして申し訳ございません。

オフザマットが開催するRYT200は人数制限を設けています。最小人数3名から最大6名までの少人数制を採用しています。全ての講義時間にお一人おひとりに分かりやすくそして理解度を確認しながら確実に進めていくためにも少人数制のこだわりはこれからも変わりません。(週に2コース以上の複数コースの開催がある場合は内容によって合同練習を実施する日もあります。)またコース全体を通してもお一人おひとりのインストラクターへの道のサポートが最適に出来るように、コース修了後も必要なサポートや相談を個々に対応できるように少人数の体制を取っています。

開催の曜日につきましては今後以下の通り予定しています。
オフザマットのコースでは少人数制のため、スケジュールも受講者に合わせながら組み立てていきます。
基本的には募集時に曜日指定でスケジュールを考えますが受講者のご都合、ご希望も入れながら臨機応変に最終スケジュールを調整します。

【平日コース】
火曜日、水曜日、木曜日、を利用してコースを組みます。時間は9:00〜16:00
基本的にいずれかの曜日固定になりますが複数曜日組み合わせになる場合もあります。

【週末コース】
土曜日午後、日曜日
日曜日のみの場合もありますし、土曜日を組み込む場合もあります。

次期の開催は未定となりますが受講にご興味があられる方には人数制限もございますのでご希望の際はご優先にて開催時期を先行でお知らせ、説明会のご案内などさせてもらっています。コンタクトフォームからフォーム内の必要事項の他、以下をご記載頂きましてご連絡下さい。時期開催は早くて2017年秋以降です。

1)ヨガの練習歴
2)ご希望の受講できる曜日

将来、RYT200を取得してインストラクター活動を希望されている方は認定コースだけでなくぜひレギュラークラスでヨガに親しみ、練習の積み重ねをスタートさせて頂くことが望ましい考えています。ご都合に合わせて好きな時に通えるシングルパスはもちろん、毎月テーマを設けたヨガクラブで確実にヨガの知識をつけステップバイステップで練習を積み重ねていかれることもおすすめします。ご相談も承りますのでお気軽にコンタクトフォームからご連絡ください。

この記事で使用した2枚の写真はオフザマットRYT認定コース修了生の修了記念フォトです。修了後にインストラクター活動などに役立て使ってもらえるように私が撮影させてもらっています。修了生もアフターフォローの指導実習プログラムを通しインストラクター練習生として実践を積み重ね、さらに多くの方がスキルを高める練習の積み重ねに認定資格を取得しても日々定期的に練習に通ってコースで得た知識のメンテナンスとさらなる充実をはかられています。ご自身の変化はもちろん、自分が変わることで周りの変化もあり、これからの道が楽しみですね。

…………………………………………………
姫路のヨガ教室
Off the Mat

メンバー制のクラス・都度払い制のクラス
あなたにぴったりのクラスがありますよ。

全米ヨガアライアンス認定校
オフザマット姫路
S01-YA-SCHOOL-RYS-200
…………………………………………………

2017-02-28 | Posted in ABOUT RYT200, BLOG

 

写真撮影会

オフザマットヨガ教室ではさまざまなヨガクラスがございますが大きく分けて5つのクラスがあります。

1. オフザマット・シングルパス
都度払制で予約なしでお気軽に参加して頂ける一般ヨガクラス

2. オフザマット・THE YOGA CLUB
ヨガをライフスタイルに定期的に取り入れ練習を積みたい方へのメンバー制・月謝制クラス。
毎月ひとつのテーマを掘り下げて学べます。メンバー様にはオフザマットオリジナル資料が配布されます。

3. オフザマット・プライベートセッション
マンツーマン、少人数グループに対応した個人セッションクラスです。

4. オフザマット・ヨガ基礎コース
少人数、全8回16時間でヨガの基礎(アーサナ・呼吸法・瞑想・ヨガの歴史・哲学・思想)に触れるコース。

5. オフザマット・全米ヨガアライアンス認定ヨガ指導者養成コース200時間
米国ヨガアライアンスの認定を受けた講座です。世界で最も認知度の高い約130カ国で実施されている世界基準のヨガの資格コース。
ヨガアライアンス認定校オフザマットからRYT200修了書が発行されるコースです。インストラクターへの道はもちろん世界基準のレベルで深くヨガを総合的に学びたい方へのコース。

最後の5番のRYT200。2016年第4期が先日終了したところ。
このコースを受講される方には将来ヨガのインストラクターになることを希望されている方も多数いらっしゃいます。オフザマットでは個人のお写真を撮らせていただきプレゼントをしています。すぐに個人活動をはじめられたい方にプロフィール写真としても使ってもらえるように、また一緒に成長のための学びの時間を過ごした想い出として。

撮影は私がさせてもらっているので残念ながら全くの素人撮影です(笑)だけど、みなさんお一人お一人のその人らしさをできるだけお写真に表現したいと、あの手、この手で私自身も楽しませてもらいながら撮影会をしました。緊張しながらも私の変な注文の多さにみなさんもうおかしくって笑っちゃいながら、わいわいと楽しい時間でした。

第4期受講生の前半の撮影会が終わり後半はこの週末に予定しています。
掲載の承諾を頂いている一部の写真です。
みなさん本当に美しいです!

off-the-mat-ryt-200-2

off-the-mat-ryt-200

off-the-mat-ryt200-2

off-the-mat-ryt200-3

off-the-mat-ryt200

off-the-mat-ryt200-2

…………………………………………………

姫路のヨガ教室
Off the Mat

メンバー制のクラス・都度払い制のクラス
あなたにぴったりのクラスがありますよ。

全米ヨガアライアンス認定校
オフザマット姫路
S01-YA-SCHOOL-RYS-200
…………………………………………………

2016-11-22 | Posted in ABOUT RYT200, BLOG

 

愛媛県と四国グルメ

先週末、私のふるさとのような存在、来日中のRupali Embry先生、Tania Jo Ingrahm先生に会いに愛媛県へ行ってきました。
愛媛県には私が10年前にこの先生方の元で共に学んだ親友であるPono Yogaファウンダー、清水美早ちゃんがいるのです。彼女は卒業後も先生方の元に通い続け、現在、良き仲間である阿部佐和子ちゃんの運営するPono Yogaさんがこうして先生方を日本に招く活動を続けてくれているおかけで私もこうして日本にいながらにして先生方にお会いすることができています。
p1250326
米国ハワイ州在住のお二人の先生方とは一年に一回会えることを目標としていますが、実はここ数年はそれは実現しておらず・・・。オンラインで発信して下さる教育を受けたり、また個人的なメールでのやりとりのみとなってしまいました。行動力に欠けていた自分に反省もしながらそれでもまた今年会えたことに心がほっとしています。

私は現在はTTC(指導者養成コース)をリードしている身となったわけですが、その中でお伝えする知識というのはできるだけ自分の勉強してきた事に忠実にそして正確な言葉としてお伝えしていく、そして発信する情報には先生方への再確認作業であったり、信頼ある評価の高い書籍からであったり、また信頼のおける仲間の情報、またその仲間の先生方のアドバイスであったりと何重にもフィルターにかけ常に慎重にあらゆる角度から前もって検証しておくことを心がけています。ヨガというのは直接伝達を重んじるもので私自身それをとても大切にしています。自分自身の体験をお話しすることは別として、主観に染まらずにいつも情報に対して整理整頓、クリアにする作業を私自身、常に必要性を感じています。
今回の愛媛訪問も先生方にお会いすることはもちろん、この欠かせない情報のフィルターがけの作業のためです。

オフザマットの指導者養成コースの修了生は実は何度でもRYT200の講義の再受講が無料でできます。
再受講に来てくれた修了生がこう言ってくれました。

「こんな言い方したら失礼かもしれないけど先生レベルアップしてる。」

そりゃそうだよ。講座は生身の人間相手のライブだから。全然違う話も私も出してくる。
だからね、再受講無制限で無料なの。みんなにもどんどん知識を増やして欲しいし、万が一自分流になってたらちゃんとフィルターがけをしてほしいから。

p1250336
私自身の経験としてヨガの授業を受けて素晴らしい、この先生から勉強させてもらいたい、と感じる先生方には全員に同じ共通点があります。
この違いは一体なんだろう。いい先生方の授業にはたくさんの理由がもちろんあるのですが、その中のひとつ。これは随分前に割と早い段階ではっきりとある違いに気づきました。
私が深く関わり学ばせてもらった先生方、Rupali Embry先生、Tania Jo Ingrahm先生をはじめその他多くの素晴らしい先生方はクラスのあらゆる場面で必ずこう言われるのです。本当に、決まって全員が全員、この言い回しをされます。

「私の先生の(誰々〜)は、このように仰います。」(または「仰っていました」)

「私の先生の(誰々〜)〜はこんなとき、〜こうすればいい、と仰いました。」

「私の先生は(誰々〜)〜こんなふうに例えて〜を説明をしました。」

「伝統的にYogiたちは〜。」

「私の先生は、」というフレーズ。そして「伝統的にヨギはこうしてきた、このように考えられてきた、」というフレーズ。
その先生方も常に生徒である、ということですね。どんなに知識をたくさん持っておられても、技術が高くてもいつもハンブルで先生方の先生方に敬意を払い、そしてそれを忠実に学び伝え続けておられる、ということ。

誤解を招く言い方かもしれませんが、ヨガをまるで自分の開発した健康美容法のように”私のヨガブランド”として広めているインストラクターさんと、こういう先生方というのは指導者として一線を画しています。もちろんそれぞれのかたち、それぞれの伝え方があって当然なのですが、心身に響く伝わり方の浸透性、純粋性が全くちがう、というか、授業のあとに深く浸透し続ける重み、が全く違います。「私が教えている」という意識、感覚は「先生」と呼ばれる者には生まれてしまうものかもしれませんがそれは実に恐ろしいもので・・・。

今回も、基本の基本に立ち返り温かい気持ちで帰ってくることができました。
指導者養成コースの修了生も私の先生方に興味をもって学びに来てくれました。その行動に私自身とても感謝をしています。ハワイの先生方に「私のところに来てくれている生徒さんです。」と彼女たちを紹介をすると「ジェネレーション!」、代々受け継がれていくのね、と。そして彼女たちを連れてきてくれてありがとう、とにっこりして下さいました。指導者として自分の先生のバックグラウンドを知ること、そしてそれに伴い自分の学びのルーツを探ることは重要です。自分のヨガの練習、そして指導にぶれが生じそうなときはちゃんと戻る場所がある、ということ。それは自分にとってなくてはならないもの。練習者として指導者として帰る場所、マイホームがいつも温かく迎えてくださること、そしてそこに同じように帰っていく仲間が増え続けていくことが本当に美しい。次の10年も楽しみだ。

あ、ごめんなさい。ついつい長くなちゃって文章を締めくくってしまいました。
四国グルメについては次回に書きますね。

…………………………………………………

姫路のヨガ教室
Off the Mat

メンバー制のクラス・都度払い制のクラス
あなたにぴったりのクラスがありますよ。

全米ヨガアライアンス認定校
オフザマット姫路
S01-YA-SCHOOL-RYS-200
…………………………………………………

2016-11-08 | Posted in ABOUT RYT200, BLOG